釣り好き美容師のどーも僕です✂︎
実は昨年iPhoneのメモにいれて数えてたんですけど…
2022年に釣りにいった回数は2022年だったからか狙ってないけどたまたま22回
そして去年釣った全魚達達の合計はといいますとこれまたiPhoneのメモにいれて毎回毎回地味〜に数えてました(笑)
オキメバル 1
カサゴ 1
トラギス 1
メジナ 1
イトヨリダイ 1
メジマグロ 1(クロマグロの子供で資源保護の為釣れたらリリースです) 1
カンパチ 1
甘鯛 2
マハタ 3 (うちの子たちはマハタ大好き♡高級魚です)
アカイサキ 3
黒鯛 4
ウマヅラハギ 5(うちの親父が好きなので釣れたらあげます)
キダイ 8
トンボ 9
石鯛9
サバ 10(うちの子たちは竜田揚げ、味噌煮と喜びます)
太刀魚15
イナダ(ハマチ) 26
アジ 47
真鯛 79
イサキ 82
ではここからは写真ありでいきまーす(≧∀≦)
えっ?興味ない??
そんなこと言わずにお付き合いください(笑)
まずは2022年の1/4の釣り初めに
仲良しの船長のところに五目釣りにいった時の釣果で
黒鯛、イナダ(ブリの幼魚で関西ではハマチの呼びなで有名)
どちらも真鯛釣りの外道で釣れるのですが引きも楽しめますし食べても美味しいお魚ちゃんです♫
ただ本命の真鯛じゃないじゃん…泣
と、真鯛釣り師には嫌われますが(笑)
ま、この日真鯛は坊主でした(≧∀≦)
ちなみに我が家の子どもたちはイナダのユッケが大好物です♫
↓2022年2月7日のヒラメ釣り。
朝イチ一投目からヒラメゲット!!
餌はイワシの泳がせで釣ります!!
当たりがでてからヒラメがじっくりと餌のイワシに食い込んでからあわせをいれて釣るのですがめちゃくちゃドキドキして楽しいですよ
これまた何の料理にしても美味しい高級魚です
そろそろヒラメ釣りにいきたいなぁ。
では次。
↓2022年7月4日、太刀魚&アジのリレー船。
この日は太刀魚15、アジ47。
無償に太刀魚と鯵が食べたくていってきたのですが
太刀魚は刺身も炙りも塩焼きもフライも天麩羅も蒲焼きも全て最高っ♫
アジも刺身、たたき、なめろう、塩焼き、フライとシンプルに美味いです、僕個人的にはアジフライとビールがいちばん好きですね、奥さんはなめろうがお気に入り♫
では次。
2022年7月11日、五目釣りで前半は真鯛、中盤は五目釣り、後半は甘鯛を狙った時ので…
キダイが8匹釣れました(≧∀≦)
レンコダイなんていい方もしますね。
甘鯛釣りの外道で釣れました(≧∀≦)
外道ですが鯛って名前がつくだけあって味は美味しいですよ!!
ちなみにキダイってお正月のお節料理に入っている鯛らしいです。お節料理を食べないのであんまり詳しくはないですけど(笑)
ちなみにその日の本命の甘鯛はというと…
ちっこいのが2匹でした(笑)
まぁ甘鯛釣りはあんまり好きな釣り物ではないので上手ではないのですが(言い訳笑)
↑の写真は2020年の12月の最後の釣行の最後の一投でマグレで釣れた57センチのBIGな甘鯛
またこんなでっかいやつ釣りたいな〜今年に期待です
次いきま〜す!!
2022年10月17の真鯛釣りをしてる時に外道で食ってきた、、、
ブリ〜!でっか〜〜い!!
真鯛釣りをしてたら外道のアジが釣れて巻き上げ途中でブリが食いついてきました
真鯛用の仕掛けなのでほっそ〜いハリスを使うんですけど、自分で言うのもなんですが上手にやりとりして20分くらいかけて見事に釣り上げましたよ
船長にも褒められました(笑)
港に帰って測量をしたら〜
9.26キロありました〜
ブリは出世魚の魚ですがこれはワラサではなく文句なしのブリでいいですね!!
両親も呼んでブリしゃぶ、お刺身で美味しくいただきました♫
ちなみに余談ですが、さすがに自宅でおろすのが面倒くさかったので近所のトンカツ屋の料理人(魚捌くのうまい人)に半身あげるかわりにやってもらいました(笑)
ではではお次は〜
2022年12/20。
仲良くさせてもらってる釣り仲間のみなさんと
石鯛五目釣り〜
このお魚は鯛と名のつく魚の中でもトップクラスに美味しいお魚
釣るのはめっちゃめちゃ大変だけど(笑)
内臓とエラと鱗とヒレをはずしたらキッチンペーパーでぐるぐる巻きにしてサランラップで密封したら1週間から10日ほど冷蔵庫で寝かせます。
旨みが熟成されてめちゃくちゃ美味くなるのですが
8日寝かせた石鯛のお刺身♡
今年のお正月の1/3に家族でいただいたんですけど
控えめに言っても…
優勝です
残ったところは塩焼きと皮は焼いてポン酢で食べるとこれがまたお酒にマッチしてめっちゃ美味いのです
やはり優勝ですね(笑)
ではでは
ここからは僕のいちばん好きな釣り物の〜
真鯛っっっ(≧∀≦)
写真にとってない真鯛もあわせると2022年は79匹の真鯛を釣りあげました
釣りとしても楽しいし食べても美味しいです♡
そして…
とっても警戒心の強い魚なので簡単には釣れない魚なんですけどだからこそ釣れた時の1枚はめっちゃ嬉しい♡
“百魚の王”なんて言われてるんですがまさに真鯛にピッタリのキャッチコピー
娘のお食い初めや♡