本日6/26(月)明日6/27(火)は定休日になりますが本日ブログは更新しまっす
また明後日6/28(水)よりバリバリ営業いたしますので皆様からのご連絡お待ちいたしております

さ、先日アップしましたなかなか反響のありましたヒゲ会慰安旅行のブログの続きっ(笑)
まだご覧になっていないお客様は〜
おっさん達の熱い友情がみれますのでチェケラ〜
さ、そんなわけでして
昼間っから栄養ドリンクを呑んで〜
お腹いっぱいになったヒゲ会ご一行は熱海の街を観光♫
ヒゲ会と言えば〜
みんな神社やパワースポットが大好きなので
毎回慰安旅行では全国各地の有数な神社を巡るのですが




| 来宮神社(きのみや)の社殿奥にあるクスノキは、国の天然記念物に指定されている巨樹。
「阿豆佐和気神社の大クス」と呼ばれている(指定当時の社名を冠している。)。 環境省の調査では、鹿児島県蒲生町の「蒲生の大クス」に次ぐ全国2位の大きさ。 幹周23.9m、樹高20m、樹齢300年以上(解説板では樹齢2000年以上)。 幹を1週すると寿命が1年延命し、心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶うのだという。 |


なんだかんだで20日くらい経ってしまいましたがブログに書きます(笑)
6/5(月)6(火)は仲良くしていますマブなダチ〜の理美容師仲間たちとのたのすぃ〜たのすぃ〜慰安旅行にいってまいりました
それではまずメンバー紹介!!
僕のマブなダチ〜を覚えておいてください(笑)
PEACE HAIRブログの熱心な読者はご存知かもしれませんが(いるのか?そんなお客様ww)
いつでもどこでも、おば座り(≧∀≦)
(おばちゃんの座り方の略ww)
茨城の常陸大宮の美容室チュクルのオーナーのかずまっちゃん♫
つづきまして
首の角度がギャルですww可愛いくはないwww
仙台の美容室k-mixのオーナー、ケンちゃん♫
つづきまして
毎年ネタなのか?
それとも本当にソフトクリームがすきなのか?ww
去年も今年も肌寒いのに慰安旅行でソフトクリームをぺろぺろする変態男ww
茨城県日立市の美容室HATANOのオーナーともちゃん♫






梅雨入りしたばっかりですが…
もう梅雨明けしてほしいと思う今日この頃です(笑)
ジメジメするし湿気があるから暑くて暑くて〜
僕の部屋にはエアコンつけてないから窓全開で寝てるであります〜(≧∀≦)
夜中に強い雨が降ると窓際がびしょびしょになってますけどね(笑)
そんなわけでして…
じめじめした日が続いて暑いシーズンが近づいてきているのでレイヤースタイルにして軽さのあるヘアスタイルにして梅雨をふっとばすママさん達が増えてきております

トップから入ったレイヤーにクビレのあるバックシルエットが軽やか〜






本日は朝方大雨警報がやばそう⁉︎
な〜んて予報でしたが実際には川崎市武蔵新城エリアは大丈夫で良かったです。
まだちょっとですが雨が降っておりますのでご来店の際にはくれぐれもお気をつけてお越しくださいね、お待ちいたしております。
てなわけで、、、季節は梅雨…。
1年を通してもっとも髪の毛が扱いにくい季節の到来ですね(泣)
本日のブログにご協力していただきました
ロングヘアーの素敵なママさんは
梅雨どきの扱いにくい髪の毛を攻略すべく
デジタルパーマをかけておろしても可愛いくてラクチン♡
髪の毛をアップにしても涼しげだしカールも可愛い♡
そ〜んな素敵ヘアーに変身しちゃいます♡
それでは一気にパーマ後に
↓
↓
↓
パーマの2材を洗い流して
トリートメントをして濡れてる状態からの〜
な〜んてこたぁなく、乾かしてオイルをつけただけ♡
こんな感じになりました♫





今週末はまだまだ空きございますので皆様からのご連絡をお待ちいたしております

本日5/26(金)13時以降空きございます
明日5/27(土)15時以降空きございます
明後日5/28(日)15時半以降空きございます
先着順になってしまいまして申し訳ありませんがご連絡お待ちいたしております。
ちょっとづつ、ちょっとづつ夏が近づいてくると
(これから梅雨ですが
)
髪の毛の色も夏仕様で明るくしたいお客様も増えてくる季節です。
そんな時は
①髪の毛のベースの色自体を明るくリフトアップする。
②ハイライトで髪の毛の部分的に筋状で明るくリフトアップする。
③全体的にブリーチをしてからダブルカラーで明るくする。
などなどやり方は色々とありますが
PEACE HAIRでは
③のブリーチオンカラーのメニューは
基本的にはやっておりませんので
今回の素敵なママさんは
ハイライトを髪の毛全体にいれて明るくしちゃいましょ♡
では仕上がりです♡






